Sim Racing TERA

シフター&ハンドブレーキブラケットを組んでみました

Hパターンシフターとハンドブレーキって必要?

今回、ハンドブレーキを購入・設置しましたので、以前行ったシフターマウントブラケットの組み立て含めてのご紹介です。

 

これが作業前。

 

これが作業後。

 

これが今回Amazonで購入したハンドブレーキ。格安中華製です。

USBハンドブレーキ、高精度ユニバーサルレーシングゲームハンドブレーキ耐衝撃性PC用レーシングゲーム用

 

 

 

以前からHシフターはありましたが、実際のところあまり使いません。ほとんどステアリングについているパドルを使用しています。唯一、アセットコルサでマツダ ロードスターを運転するときはHシフターを使います。特に理由はありませんが、何となくです。

 

一方、ハンドブレーキはラリーやドリフトを楽しみたい方には、必須のアイテムと思います。GAYAさんは、グランツーリスモ7でハンドブレーキなしでも見事なドリフトを決められますが、ハンドブレーキなしでドリフトのきっかけを作るのはテラノには無理です。

ステアリング上のボタンをハンドブレーキにアサインすることも可能ですが、それでもテラノには難しかったです。

 

 

一人でできる? 何時間かかる? 必要なものは?

まずは全パーツと工具。長方形の平板はマウスパッドです。

部品の加工や仕上げは丁寧で、バリもキリコもありません。

 

まずはサポートフレームをコックピット本体に組み付けます。

この時、横に入るサポートにTナットを入れておく必要があります。

 

シフターマウントをサブアッシーします。これをサポートフレームに横から取り付ける形です。

 

後は、シフターマウント、マウスパッド、Hシフターを組み付けて完成です。この状態で、ほぼ半年遊んでました。

 

ラリーをやりたくなり購入したハンドブレーキです。

 

ハンドブレーキを仮置きして操作してみました。予想通り遠すぎます。

 

Hシフターとハンドブレーキの位置を入れ替えました。あらかじめ空いていたネジ穴で問題なく設置できます。

 

まだ少し遠いので全体をできる限り後ろに動かしました。

 

これが完成形です。

 

後は、練習あるのみ。

 

まとめ

一人でできる? →  問題なく一人でできます。

何時間かかる? →  0.5時間でかかりました。

必要なものは? →  6角レンチは付属していますが、一般的な工具セット、マキタ電動インパクトドライバーがあると良いです

 

 

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集